CIP3の最近のブログ記事

製版・印刷関係で CIP3 などで使われる PPF ファイルというものがありまして、刷版の絵柄を 50.8 dpi 程度の荒画像で記録しているある意味画像フォーマットなわけで、これを利用してインキキー情報を生成するっていうやつなのですけれども、このファイルフォーマットに関するユーティリティ周りが不足していて、一度 PPF ジェネレータから生成したら中身に記録されているジョブ名を変更したり、記録されている絵柄を表示して確認するっていうことができないという状況だったりします(ジョブ名を変更するPerlスクリプトはこちら)。もしかしたらとある RIP ベンダや印刷機ベンダの製品では自由に変更できたり表示できたりするのかもしれませんが、とあるベンダの中の情報なんか僕は知りません、ていうか教えてくれないし。

つうわけで、RIP ベンダや印刷機ベンダ以外に PPF 周りのユーティリティがあるというのは価値があると思うのです、変に囲い込み政策で使えたり使えなかったりするのがちょっといやだなっていうだけなんですが。

以前、

M.C.P.C.: 昔MLで外国製MacOSX用CIP3ビューアが紹介されたが今探しても見つからない

ていうエントリを書いたのですが、今日、やっと見つかりました。PressPerCent と言うのですね。日本語でこのソフトのセンスで名前を付けると、「印刷網パー」です。もうちょっとひねろうぜ、と思いました。

まず最初は、google で「CIP3 download freeware」で検索で出てきたのがこれ。

Download PressPerCent Pro 2.6b5 for Mac Free Trial - PressPerCent Pro - Ink pre-setting solutions for offset presses - Softpedia [mac.softpedia.com]

そして、ベンダのページはこれ。

Excourse PressPerCent Information [excourse.com]

このソフトは、デモモードがある製品で、ライセンスフィーは $250 です。ライセンスを購入すると、印刷機のサイズやインキキーの設定などができるようになるようですが、ライセンス登録しなくても PPF ファイルの中身を覗くだけだったらできるようです。

これを使えば、PPF ファイルの中身を覗くだけなのに、ハイデルベルグプリプレスインターフェースにぶっ込む必要がなくなって良さそげです。

# でも、PPF ファイル対応 Susie プラグインなどがあれば用事が済むんですよね。モノクロのベタデータが4プレーン(色版分)あるだけのようなんですけれども。

全く反響がなかった、ナミモニ(むりくり): CIP3の中のJobNameをCIP3のファイルネームに置換するスクリプトを作ったがそもそもスクリプトで変えていいかどうか分からない(正確に言うと CIP3 じゃなくて PPF ファイル)ですが、このまえ、ハイデルベルグプリプレスインターフェースを使わせてもらって、スクリプトによってちゃんと名前が置換されていることを確認しました。

ベンダが保証しているわけではないので注意。僕も保証はしません。

つうかよそのシステムでは PPF ファイルのファイル名と中に記述されている Job 名の不一致は問題になっていないのでしょうか。

Google などで PPF ビューアを探して検索していると、「.ppf は、MICROGRAFX Picture Publisher の画像形式」なんて説明が出てきて、Nifty の マイクログラフィックスフォーラムで、MICROGRAFX ABC Graphics Suite 1 の発売当時、製品の不具合がほとんど直らないことに対する不満が噴出しまくっていて、シスオペの人がかわいそうであったことを思い出しました。

むしろ、Adobe Forums みたいに、ガス抜き用として開設されていた方がマシっぽかったです。

~~~

ていうわけで PPF ファイルのビューアが見つかりません。どこに行ったのでしょう。

アイコン:カラーマネジメント刷版に焼くのが面倒ついでに、CIP3データとか、インキつぼの情報を、刷版焼くときに2次元コードなどで焼き込んでほしいと思います。あれは刷版と一体で移動すべきデータだとおもうのです。刷版状態の量子化ですから。つぼデータだったら情報量はものすごく少ないので簡単そうですが。ほんで、印刷機のところに CCD カメラつけて読み取ればいいのでは。

なんてちょっと既視感あることを書いてみるテスト。スゴイ RIP なら組み込めると思います。印刷機を持っているベンダは有利ですね。

既にあったらハズいけどこっそり教えてください。

# CIP3データ生成って、ハーフトーンスクリーン処理に弱いものがあるようで泣ける。
# あくまでも刷版状態の量子化であるからこその問題かなあ。

月別 アーカイブ

ウェブページ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 5.2.13

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちCIP3カテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリはCMSです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。