ゲームの最近のブログ記事

就職活動を細々としながら、積んであったゲームがたくさんあったことに気付き、そもそも13年間も仕事してきたけれども、結局まともにゲームやる暇なかったよなーとか思い、積みゲー、正確には積んであってインストールしてフリーモードで一通り動かした後ほっぽっておいてHDDの片隅に存在していた「らぶデス4」をですね、思い出したがごとくプレイし始めました。今回はストーリーモードで。

で、このゲーム、3D女の子がぐりぐり動くゲームでして、現在使用しているALIENWARE M11x r2ではちと荷が重い。

でも、確かこのマシンってIntelのビルトイングラフィックと、NVIDIAのグラフィックチップがアプリによって切り替わるんだったよな……(Optimusテクノロジといいます)

で、最初から入っているNVIDIAビデオドライバに、「らぶデス4.exe」の時に自動的にNVIDIAのほうを使うように設定したのですが、どうやら日本語を含むファイル名を持つ実行ファイルを指定してもうまく動かないらしく。

ていうわけで、DELLのサイトから、「Optional」なるタグが付いたドライバを落としてきました。

Alienwareoptionaldriver
▲わざわざOptionalなドライバを用意してくれている

2月に出ていたiPhone用アプリ「パパのいうことを聞きなさい!TB」を、新しいiPadに入れてみたよ。ポリゴンの描画は高解像度で吹いた。

で、設定として、主人公である大学生の「おじさん」の住んでいた6畳のアパートに姪の女の子を引き取ってきたという危ない設定なので(ゲームでこの作品に触れる人には微塵も説明されないけれども)、当然こうなる。

Paikoki01s
▲ゴクリ……

ちなみにちゃんとトイレ中もある。どんだけ変態ゲームなんだと思った。

あとキャラクターをクリックするとタッチコミュニケーション画面になる

Paikoki02s
▲ラブプラ……

ぐりぐりするとハートが出るラブプラ○でおなじみの方式です。

そういう意味では、ラブプラスの代わりにこれでいいんじゃねーかとか思った。一人目は無料なのは良心的です(?)ぜひ。

App Store - パパのいうことを聞きなさい! TB [itunes.apple.com]

今日、倉庫の中にある製品を所定の場所に置くということをしていたのですが、ある程度長く生きてきた人間であれば、これって「倉庫番」ってやつじゃね? とか思うのです。

Sokoban Official Site [www.sokoban.jp]

ルールのところを見ていただくとわかりますが、このゲーム、荷物を押すだけで引っぱることはできません。

しかし、今日僕がBISHAMON(ハンドリフトですな)でやった作業は、「引っぱる」ことができました。つまり、倉庫番の主人公のラビ君は、上司に「お前この荷物全部押すだけで片付けるんだぞ。引っぱったらクビ!」とかいうパワーハラスメントを受けていたのだと思います。1982年末はまだパワーハラスメントなる言葉がない時代ですので、ラビ君は不憫でしたね。

こんな妄想とは別に、倉庫番にはちゃんとストーリーがあるらしいのですけれども、まとまって書いているサイトないんですよね。後でしっかり探そう。

それはそうと、

倉庫番は、プログラムがBASICという、当時のパソコンユーザーの必須科目的なプログラミング言語で書かれていたので、「引っぱる」ようにプログラムを改造するのが流行っていたんですよね。倉庫番のプログラム解析からプログラマ人生が始まった人がいるのだろうかと考えると胸が熱くなります。

NEWラブプラスはまだ買っていないのですが、ゲーム内イベントで、「読書月間」というのがあるそうで。

講談社BOOK倶楽部:講談社文庫+NEWラブプラス [www.bookclub.kodansha.co.jp]

読書月間は、カノジョと「本を読む」という実体験を共有できるニンテンドー3DSソフト『NEWラブプラス』(KONAMI)ゲーム内イベントです。

図書委員であるあなたは推薦図書の推薦文を書くために、カノジョが選んだ本を一緒に読むことになります。

本を読んでいる間はリアルタイムで時間が進行し、読んでいる途中や読み終えた後に、カノジョと意見や感想を交わすことができます。 それは「2人で共通の体験をした」という大切な思い出に変わるでしょう。

そうやってなし崩し的に買わされる書籍の事を、「課題図書」っていうんですよね。

~~~

将来の「Neoラブプラス++」あたりでは、

「ねえ、内職しよ。へへっ」とか言って手書き文字が表示され、ひたすら正しい文字を選択させられるイベントが出てくるんじゃないだろうか。バックでは、リアル世界の文字入力外注案件と連動しているとか。KYBERみたいなの。

ASCII.jp:日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由 [ascii.jp]

あと、ゲーム内のゲーム「グリーンベレー」をゲームだと思ってプレイしていたら実際の戦闘とつながっているとか。

ゲームだと思ってやっていたものが実は労働だった、ていうことになるんじゃねーかなーとか思ってみたテスト。

Vitaの「GRAVITY DAZE」が2chで大絶賛!! 新感覚の重力アクションに驚きと感動!! さらにキャラ萌え要素もあって鬼に金棒状態wwwwww:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) [blog.livedoor.jp]

を見て面白そうだったので、GRAVITY DAZEを買った。

僕はPS Storeからダウンロード販売のを買いました。ADSLなので、購入後ダウンロードに50分かかった……

プレイ動画を見るとジェットセットラジオっぽく見えるかもしれないけれども、重力を操る操作感覚がとても面白いです。

ニンテンドー3DSとPS Vitaをもっているわけですが、これら携帯ゲーム機の十字キーのボタン接点がタクトスイッチになっているわけですけれども、従来の導電ゴム接点に比べて耐久力は上がっているのだと思いますが、押し込んだ時の「ペコッ」となる感覚(クリック感)があるので、ちょっと違和感がありますね。

PS Vitaなどは、故障したら修理せずに交換で対応するということなので、ゴム接点のように交換できる必要がないということなのだと思います。

27年前我が家に初めて赤外線リモコン付きテレビ日立C15-B01が来た時、「リモコンすげー」とか言っていたのだけれどもじきにリモコンの2チャンネル(NHK教育)の反応が悪くなった時、リモコンを分解して初めて導電ゴム接点というものを知りました。そのあと、電波新聞社のXE-1BlackというATARI仕様ジョイスティックを分解したときも導電ゴム接点でした。

十字キーが導電ゴム接点じゃなくなったことで、ゲームの上手下手にも影響があるものなのか興味があります。

後先考えずに購入したPS Vitaの3Gバージョンで100h/180日無料のdocomo契約が付いてくるやつなんですけれども、ちょうど1ヶ月たったので、あとどれぐらい時間が残っているかなーとか思ったら、81時間38分残っていると出る。

Psvitadocomorest
▲結構使ったね

みんなといっしょしかやってねえぞ。100h/6ヶ月って結構使い切れてしまうものなのではないか。

180日後または100時間使いきったあたりで延長すると、4980円かかるんですよね。180日前に使いきってしまうなら、イオンSIMとかも検討したほうがいいのかもしれません。

よく週末に寿司屋に行くのですがそこの寿司屋さん値段高いので一人で行く時には寿司を頼まないわけですけれども(おめえ何しに行くんだよ)、そこのマスターがゴルフゲームが好きだというので、iPadにLet's GOLF 3を入れて持って行っているわけでございます。

ところで、幼少期の記憶というのはのちの性格に強く影響するもので、父が週末に釣りをやったりゴルフをやったり麻雀をやったりというのを見ていたもので僕は逆に釣りもゴルフも麻雀も嫌いになったのですけれども、今になってみてみるとこれ全部接待のために覚えたやつなんですね。そういう父は今はリタイアしてトマト作ったり鶏の卵売ったりして暮らしています。きいたれば、若いころは鳩レースが趣味だったとか。今の暮らしで長生きしてもらいたいものです。

そんで、ゴルフ嫌いな僕がゴルフゲームを接待用に入れているわけなのですが、このLet's GOLF 3は、どうやらゲーム内通貨を稼がないと先のホールまでプレイできないらしく、寿司屋のマスターはいつも途中でゲーム内通過がなくなってしまいプレイが終わってしまう。稼ぐ方法ねえかなーと思って検索したら、

「Let's GOLF3」を完全無料で遊ぶ方法 - だいたい日刊ぱぱ~ん [papaaaan.posterous.com]

ああ有料前提なのね、とか思いつつ、書かれている内容を実行するのはとても面倒であることがわかりました、第一ゴルフ嫌いなんで。

あしたから、一日一回ゲーム起動してポイントためることにします。

クルマに乗って出かける際、PS Vitaを車内に持ち込むのですけれども、そうすると、運転中はプレイできませんから、Bluetoothで音楽流したりするのですけれども、僕のVitaは3G/Wi-Fiモデルですので、どこでもネットにつながるわけですから、Vitaでストリーミングラジオアプリがあればいいなあと思うわけです。

候補としては、

  • らじる★らじる NHKネットラジオ
  • radiko.jp
  • 超A&G

あたり。radiko.jpは地域による聴取制限があるのでほかのストリーミングラジオが聞ければ、コインランドリーでの待ち時間でも聞くことができるのでありがたいのですけれども、PS Vitaに関してはアプリの開発がメーカー主導だからなかなか難しそうですね。

実家に帰ってきているのですが、テレビでPS VitaのコマーシャルをやっていてみんなのGOLF6のプレイ画面が出ていたところ、父が「そういえばお前にもPS Vitaってあるんだよな」的なことを言い始めたので、めんどくさくなって自分では絶対購入するタイプのゲームではないゴルフゲームの「みんなのGOLF6」を購入することにしました。こうやって購入したくもないのに購入させられることで「みんなのゴルフ6」の売り上げの一部はできているのですね、SCEの人は感謝するがいい。

みんなのGOLF 6 | プレイステーション® オフィシャルサイト [www.jp.playstation.com] (音出ます)

それで、ダウンロード販売で買おうと思ったのですが、どうやっても購入できない。というか、クレジットカードチャージができないのです。ネットワークがおかしいというエラーメッセージが出るので、FLETS光回線+Wi-Fiと、docomo 3Gの2回線で切り分けようとしても同じ。

というわけで、明日初売りでワンダーグーにでも行ってVitaカード版のみんなのゴルフ6でも買ってきます。PS Storeのエラーメッセージは相変わらずわかりにくいなあ。

月別 アーカイブ

ウェブページ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 5.2.7

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちゲームカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはカラーマネジメントです。

次のカテゴリはネタです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。