印刷・DTP従事者はみんなでソーシャルブックマークを使おう
スポンサードリンク
DTP Booster Vol.2が土曜日に行われたとのことで、僕は参加できなかったので、ネットで情報を探すわけですけれども、DTP Booster主催者様の一つ、DTP Transitのページで、参加者が書かれたブログエントリをフォローアップしています。
DTP Booster Vol.2が開催されました - DTP Transit [www.dtp-transit.jp]
▲出席者の方が書かれたブログエントリへのリンクが掲載
さて、このようなリストがあったとき、次にどう行動するかということなのですけれども、僕ならば、将来DTP Boosterが定番のイベントになったとき、「そういえば初期のBoosterってどんなイベントだったっけ?」なんて思い出すこともあろうと、参加者さんのブログエントリをソーシャルブックマークサービスでブックマークします(ソーシャルブックマークサービスを利用する目的)。
さて、ほかに同様に思った人がいるかもしれない(ソーシャルブックマークサービスの利点)と思って確認してみたのですが、2009-06-14 22:44時点で、該当エントリはまだ一件もブックマークされていません。当然、dtpboosterタグでブックマークされているエントリも出てこなかったりします。
▲3Usersだから出てこないっていうのもあるけど、3Usersぐらいいてほしい場面
DTP・印刷業従事者向けにソーシャルブックマークが説明された記事を見たことが無い
そうなのです。産業規模としてそんなに小さいわけではない印刷業界の人に対し、ソーシャルブックマークという道具の使い方を説明されたことは無かったのではないか。僕は何回か書いているけど(個人ブログメディアの限界、あるいは僕の能力不足)。もしくは、DTPWORLDの読者は最低数千人はいたと思うのだけれども、誌上でソーシャルブックマークの活用記事を掲載していれば、あるいは活用していたのかもしれませんが、そのようなことはなかったとおもいます。
というわけで、はてなブックマークという日本で一番活用されているソーシャルブックマークサービスを例にとり解説をします。
ソーシャルブックマークは、人に見せてもいいブックマークをするもの
ソーシャルブックマークとは、ブラウザに付いている「お気に入り」をインターネットを介したサービスに記録する仕組みです。
通常、ページを「お気に入り」に登録するときは、あとから見る用事があるなあと考えると思います。これを、インターネットを介して「ソーシャルブックマークサービス」に対しお気に入りに入れる(ブックマークする)と、自分が登録したものは、ネットにつながったパソコンがあればどの場所でも見られます。
このソーシャルブックマークサービス上のブックマークを、自分以外の他の人にも見られるようにしておくと、例えば、ブックマークの傾向から、「この人はDTP関連の情報を集めている人だなー」とか分かり、「この人のブックマークは私の欲しい情報を先回りしてブックマークしている。ありがたく使わせてもらおう」ということもあったりします。
ソーシャルブックマークサービスはブックマークにコメントやタグをつけられる
ブックマークをしたとき、たいていはブックマークしたページのタイトルが入ります。でも、タイトルだけだとあとから探しにくくなるよねーという問題に対応すべく、コメント、タグがつけられるサービスが多いです。
コメントは、自分がこのページをブックマークしたいと思ったとき、補足情報として判断できる内容を書きます。そのページを見たときの印象や内容の感想を書いている人もいます。
タグは、そのページを自分なりに分類するためのキーワードとなる単語を設定します。
たとえば、今見ているこのページは、「DTP・印刷従事者向けにソーシャルブックマークサービスを説明する内容」ですから、タグとして適切なのは、DTP, 印刷, SBM となろうかと思います。
コメントやタグは、あとから過去のブックマークを検索したり、他の人がさきにブックマークしてくれた有益なページを探し出すのにも役に立ちます。
はてなブックマークで実際にやってみた
今回のDTP Boosterのブログエントリを、はてなブックマークしました。以下のページは、ログインしていなくても見ることが可能です。
僕のブックマークページ:2009-6-14
http://b.hatena.ne.jp/C_L/20090614
タグ:dtpbooster
http://b.hatena.ne.jp/t/dtpbooster?sort=eid
タグ:dtp
http://b.hatena.ne.jp/t/dtp?sort=eid
もし、同じブックマークを3人以上がすると、新着エントリーページに出てきます。このページは、印刷屋さん以外の人も見ているページですので、僕らの業界の活動を業界外の人に見ていただくいい機会だと思います。
http://b.hatena.ne.jp/entrylist
みんなでブックマークするからこそ生きるシステム
ソーシャルブックマークシステムは、自分のブックマークをあえて公開し、他の人のブックマークも合わせて集計し、利用しやすい形に見せることで新たな活用方法を提示するものです。
自分だけ知っていればいいことだったらあえて公開する必要はありませんが、自分のブックマークを公開するという行為が自然と他の人にも役に立つというのはすてきなことだと思います。この業界の人が持っているとっておきの情報、活用する方法として、ソーシャルブックマークサービスを使ってみたらいかがでしょうか、と思うわけです。
スポンサードリンク
トラックバック(1)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2883
当ブログはイベント情報は基本的に避けているのだが、今回だけ特別に……。 DTP Booster 003(2009年6月19日〈金〉19:00〜20:30)に行ってきた。 当初、鷹野さんの演題を見てスルーしようと考えていたが、やはり気になって参加した。 まずは「大阪DTPの勉強部屋」の主宰者 ... 続きを読む
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。