docomoはamixi.jpからzmixi.jpまで一発で受信拒否できるようにすべき
スポンサードリンク
最近僕のdocomoのケータイメールアドレスに、rmixi.jpとlmixi.jpとvmixi.jpから迷惑メールが届くようになりましたので、ドメイン拒否でamixi.jpから順番に拒否するアドレスをいちいち入れていっていたんですが、kmixi.jpあたりで入力欄がいっぱいになったので、とりあえず拒否登録をしたあと、続けてlmixi.jpから順番に入力していったんですが、ちょっと用事ができたのでその場を離れて用事を済ませて戻ってきてから続きをzmixi.jpまで入れて拒否登録を送信したら、タイムアウトしやがりまして消えました。
docomoさんの設定の画面でタイムアウトの設定がされているのは、セキュリティ観点からまあしょうがないと思うんですが、lmixi.jpからzmixi.jpまで入力するの大変だったんだぜ!
かなり気力がなくなってそのままほっぽっていたら、tmixi.jpから迷惑メール届いていました。パケット代返せ!
というわけで、こういうドメインを一括で拒否できるような仕組みをつけてほしいのです。拒否ドメイン設定が120個までしかないから、agree.jpからzgree.jpまで拒否する、とかやっていたら入力欄食いつぶしてしまうわけですからね!
投稿 大野 義貴 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3432





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


受信許可 @mixi
受信拒否 mixi
これで解決。