オンライン字典ってもうないことはないのですね。
スポンサードリンク
まえ、Wikipedia みたいな形でみんなで作る漢和辞典あればいいじゃんて書いたんです。
キモい字 [2ch.net] にて、
http://en.wiktionary.org/wiki/%E7%8D%A1 [wiktionary.org]
こんなのがあるのを発見しました。使い方分からないけどやっぱあるんですね。でもこれじゃあ漢「和」じゃあないですね。
http://ja.wiktionary.org/wiki/%E6%97%A5
これだったら使えるかも。CODE のところに CID も載っけてほしいところです。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/290





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする