HDTVだと時報が放送できないというのを体感した
スポンサードリンク
僕のうちの近くのヨドバシカメラは、行く度にフロアの商品陳列レイアウトの変更が行われて何がなんだかわけが分かりません。ドンキかよっ! そのおかげで、全国に先駆けて AT互換機パーツコーナーができたとかどうとかいっていましたが、なんかヨドバシで買うパーツは個人的に不安。それはそれで、この前行ったときには、薄型 HDTV が鬼のように陳列されていました。
ところで、こいつらは BS デジタル放送を垂れ流ししていたのだけれども、メーカー別に画面の遅延が異なるのでなんだかキモかったです。これじゃあ、時報も放送できなくなるよなあ、と思いました。
画面の遅延が少ないとしても、それが画像処理をはしょっているということだったりするので、画質もちゃんと見ておくことが必要だと思ったし僕は当分そんな複雑な HDTV を買わないと誓った出来事でした。
投稿 大野 義貴 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/832





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする