ITmedia の見出しが「ジャスト『一太郎』の販売中止を命じる 松下アイコン訴訟で判決」なのでもにょる
スポンサードリンク
とりあえずひとつの案としてヘルプモードのアイコンをはてなマークのみにした、「一太郎2005番外編・反省版」を出すのがいいと思います。
天使達の午後3番外編・反省版と同じ方向性の修正ですね。
描いてはいけないものを描いたからやられたということで。
(2005.2.4 1.13追記)
TrackBack送り用
はてなは本文でリンクしていないとトラックバック送れなくてめんどいときがありますね。
投稿 大野 義貴 [パソコン・インターネット] | 固定リンク |
スポンサードリンク





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)

コメントする