M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2005年2月 4日 13:03

カラマネの教育と、WWW ブラウザのカラマネ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1054293503/213

そうそう、いかにカラマネが重要かを実感できる極端な例を試してみそ。
http://circle.cc.hokudai.ac.jp/vrmap/CMM/
フォトショップ、カラー環境設定のカラマネジメントポリシーをオフの設定か、
プロファイルを破棄(カラーマネジメントをしない)を選択して開いてみて。
設定を変えなくても2枚の写真が違って見える人はこのスレの害虫だ。

この URL、けっこう使えるかも。Photoshop でどのように画像を開くかという教育訓練にはもってこいかもです。

リンク先にある2枚の画像は、Windows の IE とか、Firefox とかだと違う色に見えますが、Mac の Safari とか、MacIE で ColorSync を使うように設定していれば、近い色に表示されます。

cmm-test-2
▲Mac OS X の Safari。

cmm-test-1
▲Windows の Firefox。

~~~

WWW ブラウザでの表示は、Windows も、ICM を使うようにプログラムが組まれていればなんとかなるんだろうな。と思いますが、UNIX 上での Firefox 等では、カラーマネージメントマネージャが(CMM) OS のサポートではないから、難しいのかなあと思いました。プロプラの OS は、この辺のサポートという面では価値がありますね。

投稿 大野 義貴 [カラーマネジメント] | |

トラックバック(1)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/765

akio(コスプレカメラマン)の資産運用ブログ - Monaco EZ colorでカラーマネージメント (2005年2月13日 23:28)

Monaco EZ colorでプリンタとモニターのカラーマネージメント ヨドバシなどの液晶モニタのコーナーを覗いたことがありますか? たくさんのモニタ... 続きを読む

コメントする