PROX ELWIN と J-Power の拡張子が覚えられない
スポンサードリンク
世の中にはいろんな組版ソフトがあるんだねっていうことで、PDF 入稿なのに、元データが入ってくることがありまして、*.pwd でなんじゃってなるわけですけれども、普通に PocketWord だよもん、と答えるとこの業界では間違いで、正解は モトヤ PROX ELWIN だったり、九州松下 J-Power だったりします。
しかし、こいつらがお互いにどこまで互換性があったりなかったりしているかっていうのはユーザじゃないと分からないくさいです。僕も分かりません。
それらから生成された PDF がたまに入ってきます。よく分からない PDF にカテゴライズされていて、ちょっとこわごわ出力しています。
つー訳で、ELWIN や J-Power の PDF 関連の公開情報とかまとまっているページがないかなあなんて思っている今日この頃です。ベンダに情報はあるんだろうけれどもユーザにしか情報を公開していない。そんな状況で、「ELWIN から PDF 作りたいんですけれども」って質問されるのが今の印刷屋さんです。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/934





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする