aeventd.i386.rpm for DELL CERC SATA 1.5/6ch RAID Controller
スポンサードリンク
DELL CERC SATA 1.5/6ch RAID Controller の Linux 用 RAID ツールをネットの海から苦労して探しました。
http://ftp1.us.dell.com/sata/ [ftp1.us.dell.com]
http://ftp1.us.dell.com/sata/aeventd-1.0-2A.i386.tar.gz [ftp1.us.dell.com]
CD-ROM に入っていなかったくさい。これを解凍すると、みんなの大好きな rpm が出てきます。これを
# yum install aeventd-1.0-2.i386.rpm
なんて入力して、インストールします。
yum で ローカルの署名無し rpm をインストールするときは、ローカル rpm の GPG署名をチェックしないように、[main] セクションの gpgcheck=0 にしておくと、依存関係のあるパッケージを リポジトリから探してきて一緒にインストールしてくれます。僕は臆病者なので、すぐに gpgcheck=1 に戻すのですが。
cite: /var/log/message
May 19 19:19:19 dell aacraid: aeventd(v1.0-2): 起動の /dev/aac1(v4.1-0[7403]) May 19 19:19:19 dell adaptec-aeventd: aeventd startup succeeded
この監視ツール大丈夫なのかしら。
cite: aeventd.utf-8
"%s, %s Bus %d %s reset\n"
"%s, L'autobus de %s %d %s remet á l'état initial\n"
"%s, L'Autobus del %s %d ripristino in %s\n"
"%s, %s Die Bus %d %s Nachstellung\n"
"%s, El autob'us de %s %d de %s respone\n"
"%s, O ^onibus do %s %d reset de %s\n"
"%s, Bus van %s %d %s reset\n"
"%s, %s 公共汽车 %d %s重置\n"
"%s, %s バス %d %s国行きのリセット\n"
"Crazy Cache"
"Cachette Folle"
"Nascondiglio Matto Ha"
"Verr~uckter Cachespeicher"
"Reserva Loca"
"Cache Louco"
"Geke Opslagplaats"
"疯狂的高速缓存"
"の狂気の高速記憶装置"
とかあります。DELL の世界品質をかいま見ました。
日本語になっているだけましなのかしら。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1099





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする