M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2005年6月27日 00:00

確かに、InDesignCSに500MB程度のIllustrator10EPSを2種同じページに貼るとEPSの中のPhotoshopEPSを落としてしまう現象が発生した

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

InDesign CS は 貼り込む部品に EPS 形式を使うと出力が信用ならんから使うなと極論をいっているのを見たことあるんですが、うちでも、起っちゃっているので一応報告を。

お客様の AI10+Photoshop EPS たくさんな中綴じのページ物で、対向面付けされているものがありました。今回は OPI 使用するなというお達しが出ていたので、1ファイル2頁分を実画像でEPS保存すると、500MB になりました。OPI 使うと 10MB 程度で済むのにね。

まあそれで、今回は、対向面付け禁止のお達しが出ていたので、面付けソフトのマニュアル推奨の、Illustrator EPS は QuarkXPress か InDesign に貼って出力してください。ていう言いつけを守って、InDesign CS 上で、順ページになるようにトリミングしたりして、なんとか作業して、面付けソフトのマニュアル推奨の、PS 書き出しをして処理したのですが、

対向面付けを順ページに直すためにトリミングして他のページと同居しているページに限り画像がすべて落ちていました。

EPS くらい無加工で送るみたいなことくらいできないのかなあと思いました。

~~~

InDesign 1 の時代なんてもっとひどくて、EPS のプレビューを利用しないので、270 MB の Illustrator EPS ファイルを貼りつけたら最後、6分くらいフリーズした状態になってしまって僕らの貴重な勤務時間を蝕んでいました。おそらく InDesign 1 を作った時期あたりは、InDesign の用途は電算写植置き換えの文字ものくらいしか考えていなかったくさい(僕の勝手な想像ですが)。こんなんだからβテスタって本当にいるのっていう話になるんだと思います。

~~~

InDesign で EPS がどうしてこんなに大容量データに関しては信用にならなくなっちゃったかとか、PSD を InDesign に貼ったら PSD のどの部分が出力されているのかとか、AI を InDesign に貼ったら、AI のどの部分(PDF 1.4部分?)がどのように(InDesign に PDF 1.4のデータを貼ったときと同じ程度の処理?)出力されているのかとか、アドビの口からちゃんと説明して欲しいなあと思いました。

投稿 大野 義貴 [InDesign] | |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1178

コメント(5)

#同じ現象は見たこと無いけれども、、
そんなのありえねぇ、、はず。だけど言いきれない。
厄介なことに言いきれない理由が分からない。。
いったいなにやってるのでしょうね、InDesignCSの中の人は。

ところで見開きドキュメントで作業しませんでしたか?
見開きで編集してて、右ページのノドぴったりからオブジェクト配置すると、
見開きのPS化(プリントやEPS書き出し)はできるのに、
単ページには正しくPS化できないことがあるみたいで。

PSエラーで止まってくれればまだいいけど、、

見開きマスターの右ページ幅目一杯のテキストボックス中央にノンブルつけたら飛んだことがあった。

EPSもPDFも、ネイティブの形式から変換して書き出されます。
(PDFがネイティブ..というのは、外観だけね。実際は違います。今も昔も、AIの独自形式がネイティブです。Flate圧縮-ASCII85でかくしてある部分を見ると分かります)
従って、変換のために必要なメモリがかなり影響します。
CSになって、リンク画像名を省略しているので、以前より変なことやっている可能性はありますね。

あと、画像がぬけるというと、その昔一瞬だけ流行ったPS高速書き出しXTentionがありました。こいつ、良く画像を抜かしてくれました^^。

(PDFがネイティブ..というのは、外観だけね。実際は違います。今も昔も、AIの独自形式がネイティブです。Flate圧縮-ASCII85でかくしてある部分を見ると分かります)

と書かれている PDTP 誌をきのう立ち読みしました。でもお金ないので買いません。

AI9 以降の AI を PS3 の PostScript プリンタに送信すると PDF 1.4部だけ出るじゃないですか。あれの意図がわからんです。

あと、画像がぬけるというと、その昔一瞬だけ流行ったPS高速書き出しXTentionがありました。こいつ、良く画像を抜かしてくれました^^。

PS 書き出しといえば、「プリプレス用データの書き出し」っていうQuarkXPress 用 XTension がいまだに入ったままです。さすがにもう PressWise は使わないことに気づいたので今外しました。

これってAI10に問題があるのであってInDesignCSは濡れ衣をきせられているのでは?
http://gande.co.jp/cgi-momoco/momoco.cgi?btype=pc&mode=tp&ord=new&page=1&file=20040709165100
で、ご自分で答えられてますよ。
その節はありがとうございましたm○m

これってAI10に問題があるのであってInDesignCSは濡れ衣をきせられているのでは?

今回のはですね、貼り付けた EPS を 直接 RIP とか Distiller とかに入れると無事なわけです。つうわけでそれとは違います。

コメントする