その点は全くアグリーです
スポンサードリンク
Adobe CS 2 の目玉の Adobe Bridge、僕は、画像ビューア「ViX」なみのスピードが出ないと普段使うわけねーじゃんバージョンQの二の舞じゃんなんて思っていたんですが、
生まれ変わった画像編集ソフトの雄『Adobe Photoshop CS2』の裏側を直撃!! [mac.ascii24.com]
[――] Adobe Bridgeは起動が遅いと感じますがいかがでしょう?
[中川] 起動が遅いということについては、私たちも認識しており、その点はまったくアグリー(同意)です。社内でもなんとかして欲しいと提案しています。これはお客様の大きな不満につながる可能性がありますので、必ずインプルーブ(改良)していきたいと思います。次のバージョンにご期待ください。
「その点は全くアグリーです」の言い回しは僕のまわりでものすごく流行りましたが3分くらいで終焉しました。
このねた2ちゃんねるの DTP 板に持っていってもダメなんだろうなあ。あの板は企業スレができてからどんどん悪くなっていったんですよね。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1171





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする