VACSからVJE-Deltaサポート終了のハガキが来ました。
スポンサードリンク
このベンダ、いちいち律儀なんです。ちゃんと個人情報も期限を決めて削除すると明記されているのが個人情報保護なんちゃらな今風。
スラッシュドット ジャパン | VACSがVJEなどの個人向け商品のサポートを終了 [slashdot.jp]
当然のごとく void ネタが。
僕は、Mac も Win も VJE-Delta なので、困ったな。
ATOK にするか。ATOK は一太郎のおまけで持っているわけですが、全くインストールしていなかったんです(一般とは逆パターン)。ATOK って、カーソル↓で確定するんですよね?
投稿 大野 義貴 [パソコン・インターネット] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1199





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする