高輝度白色LED1個と、白色LED6個のライトってどっちが明るいの?
スポンサードリンク
最近雷とか停電とか地震とか社民党のポスターとか多いので、僕もそろそろ被災しそうだからと思ってケーズデンキに懐中電灯を買いに行きましたが今はやりの白色 LED 使用の懐中電灯を勝ってみようと思ってみてみたのですけれども 高輝度1球タイプと6球複合タイプがあってどっちが明るいんだかわけわからなかったんですけれども高輝度1球の方がリフレクタとかの角度とか計算されているっぽいので明るそうだと思いそれを買ったのですけれども今日の夜真っ暗なところで使ってみたらふつうの強力ライトの方が明るく見えることに気づいてがっくりしました。
ところでいまマジでダイナモライトがケーズデンキで山積みですね。
投稿 大野 義貴 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1289





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)

コメントする