PAGE2006blogが開設されました。
スポンサードリンク
PAGE2006 が近いので、今年も JAGAT が blog を開設しました。
PAGE2006ブログ: PAGEブログ2006年も開設します [jagat.typepad.jp]
1年目、2年目はJAGAT内の一部と外部の方の協力をいただいて運用していましたが、3年目の今回は、社内で運用体制を整え、PAGEを運用するJAGAT職員が日々の思いを綴っていくことになりました。
このブログではPAGEの各担当が投稿します。PAGE2006のサイトでは掲載しきれない運用時の裏話や、PAGEのみどころなどを紹介します。職員はブログでの発言に慣れた人、初めての人といろいろいます。でこぼこ感を調整せずにあえて職員の個性を打ち出すという立場で投稿していきます。
去年までのような形態だと、ディスコミュニケーション感が圧倒的に強かったので、こういうのっていいと思います。
そういえば、去年の PAGE2005 blog で、
PAGE2005 コンファレンス: ISPのサービスとしてのBlog [jagat.typepad.jp]
japan.internet.comでは継続的にBlogに関するアンケート調査を実施しているようですね。
http://japan.internet.com/wmnews/20050120/5.html
全般的には、やはりISPのサービスとしてのBlogという認知が大きいように思います。
このセッションとしての話からは逸れるかもしれませんが、ISP的には、投資対効果でどれくらいメリットがあるのでしょう。
ていうやつ、
トランジットとピアリング (スコア:2, 参考になる) [slashdot.jp]
こんな感じらしいですよ。どこかにもうちょっと詳しく書いていたやつもあった気がします。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1483
コメントする