OpenPNEにmixiの日記を表示させてみた。
スポンサードリンク
オープンソースで PHP 環境なソーシャルネットワークシステム、OpenPNE で作られた SNS に招待されたので登録してみたのだけれども、日記なんてどうせ mixi の日記書けばもうたくさんだよな、と思い、mixi の自分の日記を RSS 化して OpenPNE に食わせてやることに。Perl のいろんなモジュールのおかげで、結構簡単にスクリプトができるのですね。
OpenPNEとしてはBlogを表示させるためのRSS入力欄に、mixiの自分の日記のRSSを入れてやれば、OpenPNEは外部Blogだと勘違いして、実際にはmixiの自分の日記が表示されると言うことになります。
注意しなくてはならないのは、PHP のタイムアウトになる前にリザルト返さなくてはいけないです。mixipress の RSS などで試してみたらタイムアウトしてしまいました。
(2009-8-27 20:28追記)
<ins>OpenPNEとしてはBlogを表示させるためのRSS入力欄に、mixiの自分の日記のRSSを入れてやれば、OpenPNEは外部Blogだと勘違いして、実際にはmixiの自分の日記が表示されると言うことになります。</ins>
を追加しました。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1607





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


OpenPNEにmixiの日記を同じく表示したい
と思っています。
連絡先のアドレスがちょっとみあたらなかったので、
相談させていただければと思っています。
お手数ですが、
ご連絡いただけたらと思います。
宜しくお願い致します。