日本でPDF/Xが普及しないのは日本でFirefoxが普及しないのと同じ
スポンサードリンク
「日本で PDF/X が普及しないのは日本で Firefox が普及しないのと同じ」ていうことにしておくと全てうまく説明できるような気がする。
スラッシュドット ジャパン | なぜFirefoxは日本では普及しないのか [slashdot.jp]
タブが当たり前だだったから? (スコア:4, すばらしい洞察)
Anonymous Coward のコメント: 2006年03月03日 10時02分 (#893381)
乗り換え理由としてFirefoxの普及の要因の一つがタブらしいですが、
日本じゃFirefoxより前の2003年には既にDonut系とかのIEコンポーネント使ったソフトが大量に
だから、タブを売りにしても無駄。
セキュリティの高さだってIEが危ないって言われるのは大抵ActiveXとかアクティブ絡みであって、
IEコンポ系だったら大抵は両方とも簡単に切ってしまえる機能付き
で、レンダリングはIEと同じようにされて(IEなんだからIEと比べて差異が出るほうがレア)
UIコンポーネントも普通のWindowsアプリケーションの作法に従ってるものが多い。
で比較して劣っている点としては
例えばマウスジェスチャとかのプラスな部分。
IEコンポ系は設定も最初から機能がある事が解っていて、
それ様の項目がきちんと作られて綺麗に統合されてる。
もちろん設定は日本語
対してFirefoxなら後から入れないといけない
しかもダウンロードするには英語ページから。
しかも機能拡張が日本語化されてるとは限らない。
態々乗り換える理由がないなぁ・・・マジで。
タブブックマークとか移行するの面倒だし。
ちなみに、ハングル版とかもブランドによってはあったりするわけで、
アジア圏で低いのも日本と同様にタブブラウザに喰われてたりするんじゃないかな・・
トラックバック先 URL: http://blog.ccidim.com/staff/communication/2005/12/pdfx.html
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1568
コメントする