M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2007年1月21日 16:55

Gateway FPD1975WJをPS3用HDモニタとして使う

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

SONY PLAYSTATION 3 を買っても SANYO の 14 inch モニタ(メーカー名 S 同士だから相性抜群、当方 VHS、HDD+DVDレコも SHARP とある意味統一しています)でチープなリッジレーサー7とかチープな鉄拳5を楽しんでいましたけれども、このたびジョーシンに行ったら Gateway の 19 inch HDCP 対応のモニタが売っていたのでこうてきました。

……ってここで上新電機のアフィあるつもりだったけどどうやら提携したつもりでしてなかったらしく、貼れんかった。提携が承認されれば貼る。

[アフィ予定地:Gateway FPD1975WJ]


icon
icon

icon
icon

(2007.1.23 19.01 アフィ貼った)

僕がお店で買ったときは ¥35,000- でした。1440x900 の 16:10 パネルのスペックは一昔前だけどノングレアタイプで、PS3 Linux のコンソールにしたいという僕の思惑的にはテカテカグレアタイプだとかえってイヤだったりするし、スピーカーがついてないんですけれどもその分すっきりした顔立ちでそもそも音声は HDMI 対応したアンプに入れないとダメジャン、ふつーの AV アンプにつなぐよーていうことで無問題です。

そんで、PS3 から、JVC の HDMI→DVI-D コネクタが買ってあったんで、つなぎ、PS3 の設定で HDMI に設定すると、自動認識で 720p と 1080i で認識されるのですが、そのまま設定を進ていくと、1080i で設定され、ものすごくインターレースな画面が目の前に展開。アホか!

つうわけで、手動で 1080p に設定すると恐ろしくキレーな画面が出ました。OSD にて、解像度あっていないって出てますけど(消せます)。

ちょっと注意なのは、OSD が激しく中国生産らしく、パチもん臭する嘘日本語やら、それは中国語フォントの句読点だよねーていう文字のマス目(仮想ボディ)中央に「、」が来ていたり「シャープネス」が「ツセープネス」だったり、忘れかけていたアジアンテイストを身をもって体感できる作りになっています(OSD Version 1.01 で確認)。

あと、HDMI からの出力はこのモニタでは画面いっぱい拡大されますので、確実に 16:9 が 16:10 で表示されますよ。対応できないはずの 1080p を入れても 1920x1080 から液晶パネルスペックの 1440x900 へ縮小スケーリングがされているのだと思われます。

まあ、値段も値段なんで、これからの HDCP 時代に備えて似非 HD 品質モニタほしい方はどうぞ。まあ、僕 Gateway が一度日本から逃げていったこと覚えていますので壊れたときのことは覚悟していますけど(上新電機のワランティー付けたのでなんとかしてくれるだろうって思ってる)

投稿 大野 義貴 [ゲーム] | |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1953

コメント(1)

はじめまして!
僕も全く同じでFPD1975WJをPS3のモニタとして使っています。
1080p表示できたときはビックリしました!ww
まさかできるとは思っていなかったので。。
アスペクト比はディスプレイ側とかの設定で変えられるかと思ったんですけど、そうじゃないんですね・・・。
けど個人的にはほとんど気になりませんでした。

コメントする