Windows機のフォントを公開するサービス「InstFont.info」
スポンサードリンク
InstFont.info [instfont.info] を作りました。まだ DNS 浸透の具合が悪いのでもしかしたら変な画面が出るかもしれませんがスミマセン。
~~~
Internet Explorer ブラウザが動作する PC のフォント環境を、InstFont.info サイトへ送信し、そのとき発行される URL で、他の人に見せることが出来ます。
メイリオ問題でこれから悩むであろう印刷業界向けに作ってみました。クライアント様のフォント環境が不明であるときにこれを使ってもらうというのはどうでしょうか。
改良すべきところはいろいろあると思いますので、アドバイスをいただけたら有り難いです。
なお、このサイトのアイディアは、最速インターフェース研究所のma.la様による、最速インターフェース研究会 :: prototype.jsのObject汚染を回避する方法 [la.ma.la] という blog エントリの中の、インストールされているフォント一覧取得(IE限定) [la.ma.la] の JavaScript コードを使わせていただいております。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1985





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする