SOTEC WA3512Bの欠点
スポンサードリンク
これ、CPU のところにヒートパイプが配してあって、右上すみの所のファンで吸気&排気して排熱する構造なんですけれども、吸気口がとびきり悪い。吸気口が底面にあるので、ノートパソコンぽく膝上に置くと、吸気口をふさいでしまって、排熱不良を起こして、保護回路が電源を切っちゃう。
15.4インチ WXGA ノートは床に置いて使えってことなんですね! あほka! よくみると、ホームノート、モバイルノートというカテゴリ分けがされているのですね。
あと一番大きい欠点は、この機種のサポート情報が SOTEC 側にないってことですね。WA5312Bという Core2Duo 載っけたやつの、CeleronM 載せ替えのジョーシンオリジナルモデルっぽくて。
ソーテック WinBook WA5312B:ヨドバシ・ドット・コム [www.yodobashi.com]
いい点としては、なぜか Office 2007 が入っていること、なぜか Windows Vista Home Premium だってこと(この価格帯はたいてい Vista Home Basic)、なぜかワンセグチューナー内蔵だってことです。
投稿 大野 義貴 [パソコン・インターネット] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(3)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2032






![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする