印刷屋さん向け通信入稿環境のセールス
スポンサードリンク
印刷屋さん向け通信入稿環境のセールスがくるわけです。うちの場合、僕が通信入稿環境を作っているので、まあ、話だけ聞いてひやかすんですけれども、やっぱり規格品を売るのは大変っぽいなーていうことがわかりました。
そんな無駄に高機能な通信入稿環境、本当に必要なのかなーて思うことが多いです。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2163
« アドビからCS3のアンケート依頼メールが来た | トップページ | ケータイ電話機種変R211i→P213i »
スポンサードリンク
印刷屋さん向け通信入稿環境のセールスがくるわけです。うちの場合、僕が通信入稿環境を作っているので、まあ、話だけ聞いてひやかすんですけれども、やっぱり規格品を売るのは大変っぽいなーていうことがわかりました。
そんな無駄に高機能な通信入稿環境、本当に必要なのかなーて思うことが多いです。
スポンサードリンク
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2163

Copyright © 2004-2012 OONO Yoshitaka (CL). M.C.P.C. 日本 東京都 大田区 Google+ ページにアクセス Twitter e-mail: aab61120@pop12.odn.ne.jp
書いている人: CL
印刷会社に13年間務め、DTP編集、製版・出力、システム開発、営業、Webプログラミング、企画、環境保全、労働安全衛生、コールセンター(インバンド・アウトバンド)、生産補助などに携わりました。転職決まりました。
評価・実績:
総エントリー数:3968

コメントする