Adobe Activation地獄
スポンサードリンク
僕が使っているWindowsマシンは、毎回アクティベーションをしなくては使えない状態になっていて(調べていないがインストールのときになんかあかんかったらしい)、まあ毎回インターネットでアクティベーションすればつかえるからいいかーてんでおそらくもう400回くらいアクティベーションしたと思います。同一シリアルからのアクティベーション回数ランキングで言えば日本国内でトップ10に入ると思います。僕より上はスクリプトで毎回認証と認証転送をしてアドビのオンラインアクティベーションに負荷をかけて抗議の意を示している人たちだと思います。
~~~
今日もAcrobat Pro 7を起動、ていうかPDFファイルを読む必要があって、ダブルクリックしたらAcrobat 7が起動するわけですが、アクティベーションしろと出たわけですが、今日は様子が違って、インターネット検出できないとでたよ。ばかいうな。いまOperaでlivedoor Reader使ってるだろボケ!(そもそもAcrobat Pro 7でドキュメント読むだけなのにライセンス認証が必要な意味がわからない。設計センスなさ過ぎだろ)
つうわけで、電話でアクティベーションしました。しかし、この電話でアクティベーションって、業務の合間にやるのは大変ですね。
CL「じゃ、ケータイからフリーダイアルに掛けて……」
☎「アドビシステムズ、オンラi」
CL「すかさず1」
☎「ライセンs」
CL「聞かずに2」
☎「シリa」
CL「最後まで聞くまでもなくシリアルを入れて最後にシャープ」
☎「確認するには1、」
CL「確認するわけないので2」
☎「画面中おうn」
CL「もううぜえからさっさとアクティベーションコード入れて最後にシャープ」
☎「確認するには1、」
CL「チェックデジット入っているだろうにそのまま進めない意味がわからないが2」
☎「ライセンス認証コードを計算Cyuッ!」
CL「たしか計算に時間掛かるからこのすきに仕事」
FAX「ピー発注書来たよ」
CL「ほいほい15m先のFAXまでダッシュ」
☎「お客様のライセンス番号は」
CL「まてwwwまだFAXの前だよおまえ早すぎw」
ていう感じで、全くもって現場の人間のことを考えていません。アドビ現場に来てユーザビリティ調べたとか聞いたことないので、何とかした方がいいよ。
そんで、InDesignデータが入ってきたので、チェックしてほしいと言われてウイルスチェックしたあとダブルクリックして開いたら、
「アクティベーションが必要です」
とか出よる。いま電話でつながっていて、お客さんにデータ読めたかどうか言わないかんのに! いいかげんにせえ。
(2007-10-04 21.39訂正)
文中、アドビシステムと書いていた箇所、アドビシステムズになおしました。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2236
うー、お気の毒~。
あ、いやこの記事だけの問題じゃないんですが。
あ、そもそも問題じゃちっともないんですが、私のマシン(XP)のブラウザ(IEver6)からこちらのサイトを拝見するとですね、
ディフォルトの文字サイズが中になってるんですよ(コレこっちの設定の問題だと思うんですが、「設定画面触るな!触れると危険」というよくワカラン社内法規に縛られて触れないんですが)
んでもって、
こちらのサイトを拝見すると文字が欠けるんですよ。末尾がフレームにかくれてる感じ。
「あ~も~オレのブラウザ死ねっ。CLさんの有意義な情報が欠けて読めちゃうじゃないか!」ってなるわけです。
文字サイズをこのサイトを閲覧させていただく時自然と小にするよい方法ってありませんですかね?
PS.いつも楽しく拝見しております。駆け込み寺での、諸所の人間模様をカナリ計算された書き込みも同様に楽しく拝見しております。お体にお気をつけてくださいまし。
こさかさん:
お気遣い感謝!
鯨さん:
えー欠けますか?文字がいっぱい入るところの各行の行末が欠けるんでしょうか。
RSSリーダとか?
それはないw
あー、私も同じ状況です。
でも幸い電話でどうこうはないです。
あ、一回徹夜でやってた仕事の入稿ぎりぎりにつながらなくなって無意味に会社で踊ってしまいました(^^;
なんとかMacで納品できたからいいようなものの…。
この件はちゃんとアドビさんが障害把握済みで、問い合わせすれば、ある程度の対処方法を提供できる体制にあるようです。