ブラウザ判定jsライブラリbrowserinfo.js修正
スポンサードリンク
ブラウザ判定が楽ちんなJavaScriptライブラリ、browserinfo.js [d.hatena.ne.jp] を使わせていただいているのですが、ネスケアイコンが出るように作ったところがどうやってもGeckoアイコンが出ます。困ったんでソースを見ても気付かなかったんですけれども、隣で見てた同僚がスペルミスだよーていうんで、なおしました。
$ diff -c browserinfo.js.old browserinfo.js
*** browserinfo.js.old 2006-12-13 21:29:02.000000000 +0900
--- browserinfo.js 2007-11-21 21:23:02.000000000 +0900
***************
*** 109,115 ****
this.netscapeVersion = this.netscapeVersionChecker();
this.netscapeMVersion = Math.floor(this.netscapeVersion);
! this.netscape = (this.natscapeVersion > 1 );
this.mozillaVersion = this.mozillaVersionChecker();
this.mozilla = ( !this.firefox && !this.opera && !this.ie && !this.netscape && this.mozillaVersion > 0 );
--- 109,115 ----
this.netscapeVersion = this.netscapeVersionChecker();
this.netscapeMVersion = Math.floor(this.netscapeVersion);
! this.netscape = (this.netscapeVersion > 1 );
this.mozillaVersion = this.mozillaVersionChecker();
this.mozilla = ( !this.firefox && !this.opera && !this.ie && !this.netscape && this.mozillaVersion > 0 );
$
Geckoアイコンもかわいいと思いますけれども、せっかくネスケ使っているんだったら、ネスケ出てほしいですよね。
(2007.11.22 19.43追記)
browserinfo.js [d.hatena.ne.jp] が修正されていました。ver 0.2になっています。作者さんお疲れ様です。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2289





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする