Windows Vista時代のアプリケーションの起動方法
スポンサードリンク
DTP Transit : Leopard時代のアプリケーションの起動方法 [www.dtp-transit.jp]
Mac OS X 10.5 "Leopard"で、たとえばSafariを起動したいときのTips。
ctrl+スペースでSpotlightを表示した後、「sa」と入力。Safariが選択されるのでreturnキーを押せばSafariが起動する。
それWindows Vistaでできるよ。
~~~
たとえば、Internet Explorerを起動するとき。
まず、Windowsキーでスタートメニューを表示させると、検索の開始にフォーカスがいきます。

そのまま、Internet Explorer の「int」をキーボードから入力します。

あとは、Internet Explorerを選択して、起動します。
~~~
デフォルトブラウザはOpera、開発用はFirefoxなので、Internet Explorerを起動するものがデスクトップのあらゆるところから消えている状態なので、この手法は重宝しています。
もちろん、アドビのソフト群を起動するにも役立ちます。
投稿 大野 義貴 [パソコン・インターネット] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2292





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする