でもアップローダにCaptchaってユーザビリティ落ちるよね
スポンサードリンク
昨日Captcha表示するルーチン作って、入稿用ファイル送信アップローダに組み込もうと思ったん出るけれども、CGIにそのまま組み込むと、ファイル送信が送りきるまでOK/NGの表示に遷移できないので、ダメっぽいと思いました。
かくなるうえは、モーダルにして、最初はユーザ情報とCaptcha、次の段階で、ファイル送信ダイアログだけ表示させるっていう方法取るしかないですよね。
セッション組まなきゃかー
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2356





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする