ELWIN+Acrobat Distillerのバージョン組み合わせを詳しく知りたい
スポンサードリンク
モトヤのPROX ELWINから書き出したPDFデータが入稿されることがたまにありますが、その場合、Acrobat Distillerのバージョンが4であることが多い気がするんですけれども、モトヤがどういう組み合わせでELWINとアドビソフトを抱き合わせ販売していたかという資料がオープンになっていないし、ELWIN使いはネットでは寡黙なので、これが調べようがないのです。
何でこんな情報を知っておく必要があるか、というと、入稿されてきたPDFにセキュリティがかかっている場合、お客様の方で操作して解除していただく必要があるのですが、セキュリティの解除の操作は、お客様側のAcrobatのバージョンによって操作が違うからなんです。
電話で連絡する前に事前にバージョンがわかっていれば、手もとに出しておく資料も少なく済みますよね。
スポンサードリンク
トラックバック(1)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2404
セキュリティとは安全や防衛、警備といったような意味で使われます。 続きを読む





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする