最近気づいた僕のクルマの新機能
スポンサードリンク
僕のクルマは、イギリスのメーカーだったんですけれどもいつの間にか中国の自動車メーカーに売られてしまい、メンテナンスベンダーも松本に逃げていっちゃってシオシオだったりしまして、かれこれ10年ぐらい乗っているのですけれども、今日、今まで気づかなかった機能に気づいてしまいました。
キーレスエントリーであけると、ロックの脇にあるLEDが光る!
いままでそこの円形のくぼみがLEDであることすら気づいていませんでした。だって、光り方が光るというにはあまりにも控えめな光り方だったので。LR44でつけているのじゃろか。
とはいえ、このクルマもいつまで持つのか不安になってきているのも事実。同僚は、暫定税率切れるのでクルマの取得税安くなるでーとか言うけれども……
投稿 大野 義貴 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2425





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする