これdo台でVistaマシンのHDDをクローンしたらカスペルスキーのアクティベーションではまった
スポンサードリンク
僕のノートパソコンはだいたい1年に1回HDDの交換をするのですが、今回のノートパソコンは、100GB HDDのシリアルATAなんで、これdo台HERO+の場合、シリアルATA用アダプタが1つ同梱なんですけれども、もう1つ別売りのシリアルATAアダプタを用意する必要があり、Amazonを利用してやっとか手に入れて、あらかじめ買っておいた120GB HDDにクローンしようと思いました。
そんで、1時間半ぐらいでこれdo台HERO+でのクローニングは終わったけれども、カスペルスキーのアクティベーションを削除していなかったので、あたらしいHDDで起動すると、カスペルスキーの定義ファイルは壊れていると出るわ、アクティベーションされていないと出るわ、その状態だとネットに繋がらないわ、大変でした。
旧HDDのカスペルスキーのアクティベーション情報を削除し、クローニング、新HDDの方でアクティベーションをする、と言う手順を踏まないと、何度もHDDを差し替えてブートする羽目になるので、気をつけましょう。
投稿 大野 義貴 [パソコン・インターネット] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2513
コメントする