アナログオーバーレイ
スポンサードリンク
いよいよ本日からアナログ放送に「アナログ」のロゴが常時挿入へ - GIGAZINE [gigazine.net]
このリリースによると、本日午前4時14分50秒から2011年の7月24日のアナログ放送停波時まで、NHKの総合テレビと教育テレビのアナログ放送の右上に原則的に常時「アナログ」のロゴが表示されるようになったそうです。
入る瞬間みようと思って、時間調整ねこのあたりからみてたんだけれども、局コールサインのあたりが4時14分50秒かと思ったんだけど気づかず、15分の世界遺産の番組始まったあとちょっとしてやっとうっすら入っているアナログ文字見つけた
しかもうちのアナログテレビだと見切れている。「アナロ」ってなっている。こんなんで、アナログテレビ視聴者に認識されるんだろうか。
2011年あたりにはこのアナログの文字もどんどんおっきくなって画面の半分を占めるとかイタイタシイ展開を期待しています。
投稿 大野 義貴 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2543





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする