ドコモケータイでGPSログ
スポンサードリンク
この前、帰省のときに、ドコモの携帯電話のGPS機能を使って、ログとろうと思って、出かける前20分くらいでこれ設置した。
Filname: log.cgi
#!/usr/bin/perl
use strict;
use warnings;
use CGI;
my $q = CGI->new;
my $time = time;
my $lat = $q->param('lat');
my $lon = $q->param('lon');
my $geo = $q->param('geo');
my $x_acc = $q->param('x-acc');
print $q->header( -type => 'text/html', -charset => 'UTF-8');
print "<p>$time<br>緯度 $lat<br>経度 $lon<br>測地系 $geo<br>誤差 $x_acc</p>";
print '<form method="get" action="log.cgi" lcs ><input type="submit" name="クエリ送信" /></form>';
open my $fh, '+>>', 'log.txt' or die $!;
print $fh "$time,$lat,$lon,$geo,$x_acc\n";
close $fh;
exit;
__END__
これ使って気づいたんですけれども、携帯電話でGPSによる位置取得後、「送信しますか?」のダイアログがでるので、とある道の駅で位置取得後、送信を忘れて、次の道の駅で送信しちゃうと、位置取得した時刻と、記録される時刻がずれる。
GPSから時刻情報も取得できるからそれを使うような事ってできなかったのかなあ。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2569





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)

コメントする