Illustrator CS4が発売になったらCS3の8保存がはやっているでござるfrom東京
スポンサードリンク
最近データ入稿のデータを見ているんですけれども、Illustrator CS3の入稿が多くなってきている印象で、CS4が出たことで、CS3が安定バージョンでフリーズしたと見ているのかもしれませんが、1バージョンずれたソフトでの入稿が多くなってきている様子。
それならソフトがあるからおっけいなんですが、なぜか保存形式がアウトライン化済みのIllustrator 8 AI保存。
これって東京の標準環境ってことですよね。DTP WORLDなくなった今、この保存形式ひとつとってもどうなっていくか非常に楽しみです!
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2791





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


まあいまだにOS 9環境しか持ってないところもあるらしくて、
Illustrator 8での入稿を要請されることがありますから。
どこで出力するのかわからない場合、最低レベルに合わせておこうと考えるわけですね。
逆に都会じゃないところからのデータは、Illustrator CS3のCS3保存だったりして、都会どんだけ遅れているんだよっていう話です。
泣く