M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2009年6月23日 15:18

DTPの紙メディアがこんな状況じゃ、販社の人にがんばってもらわないと

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

実験る~む ピンキリの差と時間外対応 [dslabo.blog4.fc2.com]

もちろん悪いことではないんだけれども、ある意味「“恵まれた環境”と“そうでない環境”の差」という点も気になるところです。
何かというと「未だにネット環境揃っていない現場ってあるんだよね」というところ。

ネットにつながない・つながらない人たちの情報源として紙の媒体のものはもう細りきっていると思いますんで、もう一方の「出入りの販社」の人からの情報っていうのが実は重要になっているんじゃねえかなあと思うところです。

参考:

つうわけで僕としては、販社の人にネットやセミナーなどで最新情報を集めて頂き、出入りの企業様へ対面で最新情報を伝えて頂ければいいかなあと思います。実際、こちらの地方の販社さんでもネットやセミナーから情報を集めて発信している方がいらっしゃいますんで、販社さんスゲエ重要。

んで、紙媒体がこうなってしまって、実は情報提供主、広告主は媒体が無くなってしまって困っているところでありまして(印刷・DTP従事者向け紙メディアがネットメディアに勢力を奪われたわけではなく、まだ印刷・DTP従事者向けネットメディアが完成していない状況で紙メディアが無くなってきている)、そのような状況でうちも含めたあらゆるところがネット媒体での印刷・DTP従事者向けメディア構築というのを模索しているところであります。

従いまして、ネットにつながっていないところにいる人もネットにつながるところに引っ張ってくる活動もしていかなくてはいけないと思っているんですよね。

投稿 大野 義貴 [DTP] | |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2891

コメント(1)

そうですね。販社の方の情報は貴重な情報源になっているようです。(ようです……) 部長クラスになるとこの手の情報を元に話してくる場合が多いです。(ようです……)
実際のオペレーションを行う人間には、この手の情報決して 決っして 明かしてはいただけないのですよねー(当社の思いっきり社内事情ですが……)
オペレーターはどこから仕入れればいいのでしょうか?
というかあきらめている方多いような気がします。
いま新しいMAC買ったのですが、Quark8はインストールする? と聞くとそんな新しいのまでは入れなくていいです。と言われます。(売ってないソフトを入れたがる気持ちが分からんのですが…)

コメントする