新しいInDesign JavaScriptの書き方が広まる
スポンサードリンク
最近InDesignのJavaScriptなどで
( function( ) { ... } ) ( )
という書き方が流行っていて、昔Webのほうで流行っていたクロージャで書く書き方が数年遅れでDTPの世界にやってきたのかと思ってウルッときましたが、
何のことはない、
の作例がそうなっていました。
ちなみに僕がこの書き方覚えたのはFirefoxのGreasemonkeyスクリプト書いた時です。
(2009-7-9 13:29追記)
古籏さん(書籍の筆者)のblogで補足が書かれていました。
OpenSpace更新情報: 雑談:InDesign自動処理実例集のJavaScriptの書き方の補足 [www.openspc2.org]
サンプルコードは、あくまでも分かりやすく書いたサンプルなのですが、グローバル変数なども使っていた、動作条件が異なっていたりと、連続してコピー&ペーストして使われると動作することは、まずありません(中途半端に動作する)。
ということで、コピー&ペーストしても動作するように(function(){ 〜〜〜〜 })()といった書き方にしてあります。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2905
コメントする