M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2009年8月24日 12:13

新GPマークのワンスターとかスリースターとかが卓球の球のランクに見えて困る

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

印刷タイムスとかに載ってたけれども、グリーンプリンティングマーク(GPマーク)が2009年10月1日から新しくなるとかいう話題。

印刷タイムス 2009年8月25日火曜日 1面より:

「GPマーク」が3ランクに

日印産連、印刷物への表示規定を改定

~中略~

 改訂前は、GPマーク表示の要件の一つとして「対象印刷製品の製造に関わる全行程をGP認定工場が行っていること」を原則とし、「本規定制定後3年間(平成21年9月まで)は、印刷工程を持つ工場がGP認定を受けていれば要件を満たしているものとみなす」としていたのに対し、改訂後は、「全行程または印刷工程をGP認定工場が行っていること」とし、新たに、「全行程をGP工場が行っている場合はツースター」、「印刷工程を認定工場が行っている場合はワンスター」のGPマークを表示できることとした。

 さらに、「全行程をGP認定工場が行いかつ印刷製品を構成する資材が基準の水準1に該当する場合をスリースター」のGPマークを表示することができることとした。

~中略~

 正式な3種類の新しいGPマークは、具体的な使用方法とともに9月に発表される予定。

こんなのです。

Newgpmark
▲Nittaku, butterfly, TSP, YAMATO

たしかワンスターが練習球でスリースターが試合球ってそれは卓球の球の話やんか!

んで、実際問題、GPマークは普及していないので、僕が思う普及方法として、よく制作方法のセミナーとかやっとるやんか、ああいう場での作例としてこのマークを入れてもらうとか、すればいいんじゃねえかと思うわけです。制作実例のセミナーって出たことないからもしそういうの既にやっていたらごめんなさい。

投稿 大野 義貴 [印刷] | |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/2954

コメントする