フォントワークスのフォントキャッシュ削除ツールがMac専用なのか
スポンサードリンク
FONTWORKS | サポート | ダウンロード | FWフォントキャッシュクリア
なんでMac版だけなんだよー
Windows 98SE/MEあたりだと、スタートアップにフォントキャッシュ削除スクリプトを仕込んでおくと安定したものでした。
んで、このMac版ツールなんだけれども、削除されるキャッシュファイルがどのこにあるものなのか、というのが、ヘルプの中に書いているというのが不親切。だって、インストールする前に知りたいもんじゃないのかな、そういうの。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3127





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする