iPad用にPDF/X-4流用するとセーフ
スポンサードリンク
昨日はiPadでPDF/X-1a表示はダメな場合があるってことを出したけど、じゃあどうするかって話で、うちら印刷業界にはPDF/X-4が有るじゃないか、ということで、やってみる。
まず適当に作ったこんなのは昨日と同じだけど、X-4書きだしするためにIllustratorはCS3に持ち替えたよ。
これをiPad上のソフトにて表示
~~~
将来性を考えてPDF/X-4対応をするべきだったけれども印刷業界はちょっとごてごて対応だよね。なにはともあれPDF/X-4だとやっつけ仕事的な意味で印刷用PDFと電子書籍用PDFを兼ねることができそう。X-1aは、あくまでも製版機向けの特殊フォーマットってことなんだろうと思います。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3277










![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする