カロッツェリアナビと三菱電機ETC車載機を連動させるケーブルCDE8011
スポンサードリンク
いろいろあってETCの車載機をつけていなかったのですが、棚ぼたでナビをもらったことをきっかけに、ナビ連動のETCをつけたくなりました。
カロッツェリアのナビなのですが、メーカー純正のETC車載機がくそ高くて、OEM元があるのかなーとか思ったら三菱電機っぽいので、もっと調べてみたら、価格コムなどで、pioneer(カロッツェリア)のCDE8011という型番のケーブルを購入してつなげている例を発見しました。あと、オードバックスから買っている例も見つけました。
でも、うちの近くにあるのは、黄色い帽子のイエローハットなのです。前のクルマのときは輸入車だからといってかたくなに修理拒否をしやがったイエローハットなのです。
ETCのセットアップはそこでするとして、ケーブルをイエローハットで買うことが出来るかどうかが問題。行ってみて聞くしかないかなー。
投稿 大野 義貴 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3344





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする