三菱コルトLimitedコンフォートパックのフロントドアについていたスピーカーをリアドアにつけたよ!
スポンサードリンク
先日M.C.P.C.: 三菱コルトLimitedコンフォートパックのスピーカーをTS-J1610Aに交換したよ!にて、フロントドアについていたスピーカーを交換したのですが、このクルマ、リアドアにスピーカー設置用の穴は用意されているが、スピーカー自体はオプション装備となっています。したがって、この前余ったフロントドアから外したスピーカーを、リアドアにつけます。
昔乗っていた外車と違って今回は近くにディーラーさんがあるので、とりあえずディーラーさんの営業さんに「どうすればいい?」と聞いてみたものの的外れの回答だったので、それを受けて自分でつけることにしました。
とはいえ今回はよる9時ごろに人気の少ないショッピングセンターの駐車場で作業したので、写真は撮っていないんですけれども、ともかくポイントを。
コルトのスピーカーがオプションになっているタイプでは、内張りをはがしたあとのドアにスピーカー用のホールがありますが、取付ビスをはめる場所が四角く穴があいているだけで、このままじゃあ取付できません。そこで、四角穴用のグロメットを買ってきます。

▲イエローハットで買ったグロメット(5個入り×2袋、8個使った)
グロメットは、防水ビニールシートの上からえいやっと差し込んでしまってオッケイです。
スピーカーの配線などは来ていますので、後はビスで留めて配線するといっちょあがりです。
これで、後ろの席でも音が鳴るようになったよ。乗る人いないがな!
値段は、357円×2袋の714円です。
投稿 大野 義貴 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3378






![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)

![STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]](http://ec2.images-amazon.com/images/I/51P0IY34YCL._SL500_AA240_.jpg) 
               
                  
コメントする