GIMPはWindows ICONファイル(.ico)を編集できる
スポンサードリンク
Photoshopの自分持ちライセンスのインストールが禁じられて、代わりに入れてもらったGIMPなんですけれども、これって、Windows ICONファイル(.ico)の編集ができるんですね!
.icoファイルが編集できるとなれば、ウェブサイト毎に設定できるアイコン、いわゆるFaviconが作れるってことです。
印刷屋さん関連のサイトを見て回ると、必ずしもFaviconがついている、というわけでは無かったりしますから、GIMPで16x16サイズのアイコンを作って、favicon.icoの名前で保存して、サイトのルートに配置するだけですので、ぜひやってほしいなあとか思います。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3480





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする