⌘キーが書きにくいと言われた
スポンサードリンク
いきなりDTPのトレーニングを担当することになって、僕もMac離れてから2年近くなるので、リハビリということで、「じゃあ、Macの電源の付け方と、Finder操作のキーボードショートカットから行きましょー」とか言いながら教えていたのですが、キーボードのCommandキーが「⌘とリンゴ」になっているタイプ(年代から言うとApple Pro Keyboard?)なので、「コマンドマークが書きにくい」と言われました。
最近のMacだったら、しっかりCommandって書いてあるので楽なんですよね。
コマンドキーについて :Macintosh - Wikipedia [ja.wikipedia.org]
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3722





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)

コメントする