M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2011年11月24日 22:47

DTPの勉強会第5回のツイートをリアルタイム表示できるウェブサイトを用意した

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2011年11月26日のDTPの勉強会第5回に参加できないので、その勉強会に参加した人のツイートを表示できるウェブサイトを作りました。

ネーミング決めてないのと、勉強会終わってから1週間ぐらいでサブドメイン消すつもりなので、URLでどうぞ。

http://20111126.dtpwiki.jp/

Dtpstudyrealtime2
▲Windows版Google Chrome 15での表示

Dtpstudyrealtime
▲Android版Mozilla Firefox 8での表示

何をするサイトなの?

  • DTPの勉強会#5が開催される前後1週間ぐらいで、Twitterにて「dtpstudy」「dtpstudy05」を含む発言をした日本語設定のユーザーのツイートを記録します。
  • サイトにつなぐと、WebSocketをサポートしている特定のブラウザであれば、リアルタイムに発言が表示されます(従来のウェブサイトだとちょっと難しかったところです)。

どういう仕組みなの?

  • Amazonのサーバを借りて、そこでTwitterの発言を監視し、記録するとともにリアルタイムに配信するサーバと、記録された発言を配信するするサーバが動いています。
  • Twitterの発言を監視するものは、「dtpstudy」「dtpstudy05」を含むツイートがあると、DBに記録すると同時に、その時にサイトに接続されているブラウザにツイート内容を配信します。
  • 閲覧ユーザーのブラウザには、サーバーに記録されたツイートと、リアルタイムに発言されたツイートが表示されます。
  • 閲覧ユーザーのTwitterアカウント情報は一切使用しません(開発者のアカウント情報で取得して、ほかの方に見せているという状態です)。
  • 閲覧ユーザーの情報は、Google Analyticsで取得できる情報以上のものは取得いたしません。

動作確認ブラウザ

  • Mozilla Firefox 7以上
  • Google Chrome 14以上

警告を無視すれば、非対応ブラウザでも過去ログ表示だけはできるんじゃないかな……?

想定される質問と回答


このサイトからツイートできないの?

閲覧者のTwitterアカウント情報を使わない設計なので……

iPhoneに対応しないの?

申し訳ありません。Safariに対応できませんでした。

なんか裏技ないの?

キーボードショートカットがいくつかあります。

主催者にコンタクトとった?

連絡済みですー

クソ使いにくい。

Twitterでフィードバック求めていたときに言ってくだされば……

なんで期間限定なの?

Amazon EC2はタイムフィー制なので、いつまでも稼働させておくと僕のお財布が軽くなるからです。

最近荷物の配達とか箱詰めとか工員的なのが多かったので、久々にHTML5とかWebSocketとかWebFontとかMojoliciousとかAnyEventとかいまどきの材料で作ってみましたが、残念ながらエラー発生時のリカバリー部分(特にTwitter監視部の接続が切れたときの再接続部分)が未実装でございます。つまり、僕が当日監視しないとツイート拾い漏れが発生するシステムになっているのですね。

大丈夫かよこのシステム。

あと、接続数のテストもやっていないです。我が家の端末5台までは普通につなげられていたから、そこそこ何とかなるんじゃねーの、という感じもしていますが。

てな感じです。当日WebSocket接続が切れたら、僕がサーバ接続切れたのを発見して手動で接続しなおしている感じです。

それでも良ければ、当日使ってみてくださいね。

投稿 大野 義貴 [DTP] | |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3780

コメントする