サークルKサンクスでiTunesカードが割引中だが、近くのサークルKだと「あいちゅーんずカード」が通じず買えない
スポンサードリンク
今月はまたサークルKサンクスでiTunes Cardが割引になっています。
さっそく、僕のうちの近くのサークルKにいって購入しようとしたのですが、ここのサークルKは昨年末で経営者が変わってしまったのでそれに合わせて店員さんも入れ替わったりしているのですけれども、この店は昔からiTunes Cardの在庫が少なく、3000円カードがほしくて店内端末でクーポンを出力しても、在庫がなくてクーポンを無駄にするようなことも多々ありましたので、在庫を確認しました。
「あいちゅーんずかーどの在庫ってあります?」「?」
店員さん全然思い当たらんみたいでした。iTunesを「あいちゅーんず」と発音するのがまずいのかなあとか思いました。iTunesは、カオスエンジェルズと同様、日本国内で複数形のSをちゃんと発音する少数派の単語なのですが。
日本国内といえば、「ギャラクシーエンジェル」なる、英語表記ですら複数形にしなかった作品もありましたね。
投稿 大野 義貴 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3858





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)

コメントする