4月1日なのでWikipediaの記事に加筆してみたよ
スポンサードリンク
4月1日の午前中までが嘘をついていい、とか言う説を聞いたので、僕もなんかしてみることにしました。
というわけで、Wikipediaの「印刷通販」の項目に、「歴史と経緯」を追記してみました。
4月1日リンクその1 [ja.wikipedia.org]
紙器製造業の僕がなんで印刷通販の項目を書くかっていうとですね、前消されたからです。
4月1日リンクその2 [ja.wikipedia.org]
で、紙器製造業の僕は印刷通販の項目が正確に書けるわけがないので、僕のTwitterアカウントのフォロワーにいる印刷通販会社っぽいアカウントに加筆を依頼しました。
4月1日リンクその3 [twitter.com]
紙器製造業であって印刷通販とは関係ない僕をフォローして一方的に自社印刷通販の宣伝を送りつけているアカウントが大半なので、たまには世の中に役立つことをしてほしいと思います。
印刷コンサルタントの方で「Wikipediaの印刷通販のページに自社の名前とリンクを書き込みましょう!」とそそのかした方がいたらしいと風のうわさ。さすがに嘘だと思うけれども、4月1日リンクその2を見てみるとある一時期にIPユーザー書き込みが増えているので、なんだか本当っぽいよね!
つうわけで、4月バカだからと言って嘘はいけないと思っている正義漢は4月1日リンクを見て憤慨して修正するといいと思います。以上!
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3909






![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


 
                  
コメントする