行殺♥新選組(2000年)マニュアルに刻まれていた縦組問題
スポンサードリンク
引越しのことも考えて荷物整理を継続しているのですけれども、かなり昔に購入したすけべなゲームのマニュアルをぱらぱらと見ていたら、縦組って難しいな、ていうところを見つけてしまいました。
2000年発売の「行殺♥新選組」というゲームのマニュアルの大部分を占める「約101匹キンノーシークレットファイル」のところです。

▲どっちかというとロボキャラットちゃんのイラストの方が問題

▲横組→を縦組の時どう表示するかという問題

▲縦組で全角コロンってなるべく使わないようにした方がいいというやつ

▲3倍ダーシのつもりが失敗している
というわけで、こういうのを防ぐために
文脈依存アドバイザーのグラフィカル実装 - 私のアナタの欲しい機能(INDD 2012 Tokyo) [indd.jp]
みたいな仕組みを付けてほしいと思います。
しかし、このマニュアル、こういう組版ミスよりも文章のいかれ具合(良い意味)に気が惹かれてしまい、段ボールに入れて実家の倉庫の奥にしまっておくのがもったいない。スキャンして取っておきたいよなあ。
ゲームはカオスでおもしろいよ。リメイク版のAmazon ASINは B00006FDKV でよろ。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/3996





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする