XML 動きゃいいってもんでもないから(疑問)
スポンサードリンク
XML で1回こっきりしか使わないようなステ名前空間とか使うことがあります。自分で作った XML タグに名前空間を設定しないと、XSLT を使い XHTML で出力するときになにげに困るからです。XSLT のなかでは、XHTML のタグに名前空間の接頭辞つけたくありませんから、自分で作った XML タグのほうに譲歩してもらっています。
<xsl:stylesheet version="1.0"
	xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform"
	xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"
	xmlns:m="http://example.org/m">
URI って exmaple.org でいいのかなあと。
ユニークで永続的な識別のため
といわれても……
日付連番にしとけばいいのかなあ。
投稿 大野 義貴 [パソコン・インターネット] | 固定リンク |
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/302





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする