面付けソフトのリビジョンアップ
スポンサードリンク
以前、面付けソフトの PDF の回転面付けがぷっぷくぷー状態で、やむを得ず補正計算スクリプトを作ってみたものの補正値すら入らず困った。どうするこれ? ていうことを書いたんですけれども。
リビジョンアップしたら直りました。
前回書いたスクリプトのほかにも、PDF/X-1a の時に回転がずれるのを防ぐための対策とか、いろいろスクリプト書いたり書類書いたりなど2週間くらいつぶしていたりしたので唖然です。
今回リビジョンアップ版を入手した経緯から考えると、ベンダの有償保守に入った方がいいということだと思うので、その様に検討してもらうようにお願いしました。
お金を出すところと、お金を絞るところの、バランス感覚が難しいところですね。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/336





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする