M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2004年10月22日 00:00

NFSマウントは趣味の世界なのかしら。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

どうやら土壌汚染だかの講習会に行かなくてはいけないらしいです。僕はなに屋さんなんだかもうわかりません。mixi では「サービス業」ということにしておきました。mixi といえば、10/25 から機能制限が実施されマイミクシィが1000人までとなってしまうとのこと、EVEZOO END.タン(ゼビウスやドルアーガの塔の作者)はどうするのかと思ったら、しっかりそのことについて書いていました(駆け込みでマイミクシィ登録してだって)。今の時点で1366人だ。すげえ。やっぱりブルークリスタルロッドで頭を叩かれる人は違うと思いました。

~~~

NFS の NAS を作って Linux に NAS 専用 NIC を増設し HELIOS でマウントしてみるテスト、の話を上司に相談してみたら、「それは趣味の世界だ」っていうことになってお蔵入りになりました。学校にいたころは Solaris で NFS/NIS でどこでも home をやっていて実用的だったのであまり趣味の世界っぽくないという認識なんですけれども、残念です。

Xserve RAID の ストレージを用意して Linux に Fiber Channel のカードを増設してドライブとして使うのと構成的にはあんまり大差ない気がしますけれども、Xserve RAID を Mac 以外で使っている例とか探していないのであんまり大口たたけないなあ。

僕が学校を出るころ、実習室の 20台の SUN と、100台の 高岳製作所製 X 端末がリプレイスされて、FMV (Solaris x86 だったと思う)になってしまったんだったっけ。余った SUN は各研究室に配給になって、学部生の SunOS インストールテスト用(sunからとってくるところから始めてNISまで構築するのがカリキュラム)になっていました。僕も、その手順を覚えておけば、いまでももうちょっと応用が効いていたかなあと思います。

投稿 大野 義貴 [DTP] | |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/468

コメントする