Windowsでepsの中身を判別してIllustrator/Photoshopを起動させるソフト
スポンサードリンク
とろやんさん(http://www.avis.ne.jp/~nac_b/hari/)のご好意でEPSファイルの
中身を確認して適切なバージョンのIllustrator/Photoshopを起動させるソフトを
作っていただきました<(_ _)>
http://www.avis.ne.jp/~nac_b/hari/omake.htm#epselect
後で試してみようかしら。
ある意味、Windows DTP で一番待たれていたソフトかもしれません(^^)
あったんですけどね。確かテクネの。僕はうまく動かせなかったんです。当時のテクネの担当の方、スミマセンでした。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/469





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする