アスラン・ザラの偽名がアレックスなのはセガのアレックスキッドと何か関係があるのか気になって困る
スポンサードリンク
ガンダムシードディスティニーのエンディングの入り方が、シティーハンターのエンディングの入り方にそっくりで困る。
もっこし!(←ちがう)
16t(←個人的にはファンタジーゾーン)
GET WILD '89(←15年前)
GET WILD(←もっとまえ)
TM NETWORK(←……)
T.M.Revolution(←……)
~~~
セガのアレックスキッドのミラクルワールドといえば、セガマークIII のスパマリ。アレックスは、設定上、王子様なのです。一方、アスラン・ザラは、失脚した王子様。腐女子の間では別の意味で王子様。○○×アスラン本が今日もどこかでデビルマン。永井豪つながりでマガジンZってどう見てもマジンガーZのもじりなのにガンダムのマンガが載っているのが素敵。
そういや、昨日のガンダムシードディスティニーにはオープニングにしかガンダムが出てこなかったんですけれども。前作キャラの顔見せの回だったようです。砂漠の虎(ver10.4)も出てきていましたが。
スポンサードリンク
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/587





![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66E8.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 2【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66K2.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 3【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6MV0.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 4【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX66IO.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 5【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX6Y0E.jpg)
![: Amazon.co.jp: プラスティック・メモリーズ 6【完全生産限定版】[Blu-ray]](/lists/_9/B00VWX69D6.jpg)


コメントする