M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2005年1月 5日 00:00

netatalk 2.0.2

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

netatalk_icon_2.pnghttp://sourceforge.net/projects/netatalk/

にて、netatalk 2.0.2 がリリースされました。

~~~

それで、今後、このページで取り扱う netatalk 関係のネタは、印刷業界で使う場合と限定させてもらいます。というのは、netatalk 関係でとってもいいページが出来ているからです。

とってもいいページ→http://www003.upp.so-net.ne.jp/hat/netatalk/

というわけで、僕としては、ビルドしてインストールし、動作するかの確認をし、印刷業界で Mac OS X Server 以外のファイルサーバを流行らせようと努力することにします(あんまやる気ない)。

印刷業界で、netatalk を現場で使っているよ、ていうお話をあまりきかない気がしますので、そんな方はぜひ名乗り出てください。なにをする、ていうわけではありませんが、業界における OSS の浸透の度合いがわかるかなあと。

投稿 大野 義貴 [netatalk] | |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/650

コメント(5)

ネタ投下になりますか?

Mac OS X 10.3.7 Update (Delta) について
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300385-ja

31 文字より長いファイル名が、「Apple ファイル共有」を使ってサーバに保存された場合に、ファイル名が短くされることがなくなりました。

しかし、Discussionsでは、このバグはまだ直っていなくてさらにサーバー側のファイル名まで変えちゃう改悪だという書き込みもあるようです。

クライアントが MacOS X 10.3.6 の時に、netatalk 2.0.1 ボリュームで試したんですが当方では再現しなかったんですよね。
10.3.7 からのテストはまだしていませんから、手配ができたらやってみようかと思います。

すみません、Netatalkネタで質問なのですが。
FC3にnetatalk-2.0.2-4.i686.rpmを入れて、OS9.2.2のMacからアクセスできるようになったのですが、samba-3.0.10-1.fc3と共有しているフォルダにWinXPからファイルメーカーのファイルをアップしてそのファイルをnetatalk経由で取ってきたMacから開くことが出来ません。Mac側で白紙のファイルになってしまいます。MacにはDAVEも入っているのですが、そちらだとうまくいきます。何が悪いのでしょうか?
設定は
AppleVolumes.default
options:usedots cnidscheme:dbd maccharset:MAC_JAPANESE volcharset:UTF8 veto:/"Network Trash Folder"/

/etc/atalk/afpd.conf
- -transall -advertise_ssh -uamlist uams_clrtxt.so,uams_dhx.so -savepassword -maccodepage MAC_JAPANESE -unixcodepage UTF8

/etc/atalk/netatalk.conf
# specify the Mac and unix charsets to be used
ATALK_MAC_CHARSET='MAC_JAPANESE'
ATALK_UNIX_CHARSET='UTF8'

です。
ご意見頂ければ幸いです。

FileMaker のファイルの Creator/Type を確認して、
AppleVolumes.system で、
拡張子と Creator/Type の対応付けをするのはどうでしょう。

.fp5      "FMPR"  "FMPR"      FileMaker Pro Database         FileMaker Pro

FileMaker を持っていなくて試すことができないので、すみません。

早々のご回答ありがとうございます。
fp5、fp7共に設定されてなかったです。
ご指摘の通りにしましたら。
Mac側でも読めるようになりました。
ありがとうございました。

コメントする